ガス対策部品 GASEXITのご案内

ガス抜き部品GASEXITは微細貫通多孔質素材であるため、"樹脂が流れ込み難い&気体は通す" 通気孔として最適なバランスになっています。

効果としては、ガス起因の成形不良(ヤケ、白濁、銀条、ウエルドライン、ショートショット、ヒケ、ソリ、バリ等)の改善の他 金型メンテナンス周期の延長にもつながります。

成形機ノズル先端部に滞留したガスが製品部分にガスが流れ込むことを防止する商品をラインナップしております。

汎用可塑化樹脂以外でもPBT、PPS、PA、LCP材等の流れやすい樹脂 及び 熱硬化性樹脂にも使用可能です。

※ガラスフィラーが含まれる樹脂をご使用される場合は、窒化処理のオプションを推奨いたします。

GASEXIT RUNNER

GASEXIT Runnerは、P/L面・プレート間で横方向にガスを排出する入れ子です。既存の金型にポケット加工することで、手軽に設置することが可能です。

製品部分に流れ込むガスを事前に排出することを目的に開発した製品です。ランナーの末端に設置することで、通常のガス抜き溝より15~20倍のガスを排出することが出来ます。

Φ10~Φ15のポケット加工と溝加工をするだけなので既存の金型にも、手軽にガス抜き対策をすることが可能な製品です。

GASEXIT EP

現在使用中のエジェクタピンを入れ替えるだけなので、手軽に設置することが可能です。

コールドスラッグ部に設置することで、GASEXIT RUNNERと同様に、製品部にガスが流れ込む前にガスを抜くことができます。

もちろん製品部分にも設置することは可能ですので、製品部からでも簡単にガス抜き対策をすることが出来ます。

GASEXIT BUSH

現在使用中のスプルーブッシュを入れ替えるだけなので、手軽に設置することが可能です。

スプルーエンド部にタマリを設けることで、ガス抜き効果を格段に上げることが可能です。

スプルーロックブッシュのタイプもありますので、コールドスラッグ側に設置することも可能です。

GASEXIT CUSTOM

ランナー部とコールドスラッグ部にGASEXITを設置できない/更に改善したいときにご検討してください。

製品ごとの入れ子形状に合わせて製作が可能なため、広範囲でガス抜きが可能です。

3D曲面・シームレスのガス抜き入子の製作が可能です。

お客様とお打ち合わせをして、お困りの内容をお聞きした上で、提案/設計いたします。

GASEXIT設置推奨位置

GASEXITを設置する推奨位置は以下のようにガスが圧縮される部分となります。

どのタイプをどこに設置すればよいかお悩みの際には、お気軽にお問合せ下さい。

弊社から費用対効果を考慮して、最適なご提案をさせていただきます。

ランナー部でガスが抜けるメカニズム

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ・ご相談

080-2236-2871

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ソリューションアシスト株式会社